資格者は誰でも同程度か?

「資格者は誰でも同程度か?」

医者は誰でも同程度か?
つまり、やぶ医者は存在しないのか?

普通に考えれば皆さん否定されると思うのです。
天皇陛下を診察する医者もいれば、やぶ医者も現実にいるからです。
幼い頃から医者には何度も接しているので、医者には差があることを感覚的に理解できるのかもしれません。

ところが、一般の人は弁護士や司法書士などとは滅多に接しないので、
差を判断できないためか誰でも同じと考えてしまう傾向が強いように感じます。司法書士も医者や大工などと同様で、それぞれ能力が違います。

なぜ、こんなことをブログで書くかというと、以前ある女性が困ったことで相談に来たことがありました。すでに別の司法書士に相談しているが解決しないということでした。
私は、ザッと話を聞いて頭に浮かんだ策があったので、詳しい資料を持って再訪するように言いました。
実を言うと、その人のために100万円ぐらいは請求しようと直感的に考えていました。
ところが、翌日だったか、わざわざ事務所まで来て
「相談した件は、もう何もしなくていい」
と以後の対応をキャンセルしました。
その豹変ぶりに理由を聞いたら、
「知り合いから、資格者として同じ司法書士だから、前の司法書士と結果は同じ!!」
と言われたそうです。
私は大変呆れました。
事務所の入り口でそれだけ言って、さっさと帰って行かれました。
知り合いの判断にも、その言葉を、そのまま受け入れている本人にも非常にがっかりしたことを覚えています。
追いかけて引き留めれば良かったのかと思ったほどです。
その人の、それまでの経緯から考えて、その後は何もせず諦めることは確実でした。

人間は、簡単に知らないうちに、大きな損をしてしまうものです。

それ以来、一般の人は「司法書士は誰でも同じ」と考える可能性を強く意識するようになりました。
実際、訴訟など全くしない(できない)司法書士は沢山います。
そんな司法書士にだけ相談するとミスリードされる可能性があります。
相談を受ける側は、自分の自信のないことは省略します。触れたがらないのです。
ですから、1人の資格者にだけ相談した場合は、そのようなリスクがあることを頭の隅にでも入れておくべきです。

そして、司法書士でも他の資格者でも、依頼する場合は資格者をチェックし選択するぐらいの姿勢でいた方が良いと思います。

2022年11月26日